ヘアスタイル
夏本番!メンズブリーチヘアーについて
夏はブリーチヘアの需要上昇
ヘアカラーは印象を大きく変えられる手段の一つ。特にブリーチヘアは、透明感や軽さを演出でき、大きく印象が変わる為周りと差をつけたい方にオススメです!
最近ではハイトーンカラーやダブルカラー、ホワイトブリーチなど、メンズでもブリーチを活かした幅広いヘアスタイルが人気を集めており、LIPPS hairでもブリーチは人気のメニューの一つ。今回はそんなメンズブリーチヘアスタイルについてご紹介いたします。
目次
■ブリーチヘアの魅力
■ブリーチヘアで気を付けること
■初めてブリーチする方へ
■LIPPS hairのブリーチメニュー・クーポンメニュー
■人気のブリーチヘアスタイル5選
■まとめ:夏こそブリーチで印象チェンジ!
ブリーチヘアの魅力
圧倒的な透明感と抜け感
通常のカラーでは表現できない高発色カラーもブリーチ毛には可能!暗めカラーでもブリーチしていると透明感が増します。
個性とファッション性を表現できる
ハイトーンやホワイト系、ベージュ系など、ファッションに合わせて自在にカラーチェンジ可能。
スタイリング映えする
ブリーチヘアは動きや束感をより強調でき、無造作セットや質感スタイルとも相性抜群です!

ブリーチヘアで気を付けること
髪のダメージケアが必須
ブリーチは髪に大きなダメージを与える施術です。トリートメントやホームケアを徹底し、枝毛や切れ毛を防ぐことが重要です。
色落ちのスピード
ブリーチ後のカラーは退色が早いため、カラーシャンプーや染め直しで色持ちを維持しましょう。
パーマとの併用
パーマも髪にダメージを与える施術のため、ブリーチとパーマを同時期に施術することは髪への負担が非常に大きくなります。
LIPPS hairでは基本的に同時施術を推奨しておらず、髪の状態によってはどちらかの施術自体をお断りする場合もございます。もしどちらも検討している場合は、スタイリストと十分に相談し、髪の健康状態を最優先に施術計画を立てましょう!
初めてブリーチする方へ
初めてブリーチする場合、ダメージとケアの知識を事前に把握しておくことはとても重要です。

事前カウンセリングが重要
理想の色味や髪質・履歴に応じて、必要なブリーチ回数や可能な色味が変わります。事前にしっかり相談しましょう!
頭皮への負担も考慮
敏感肌の方は事前に担当スタイリストへ相談し、頭皮保護剤の使用など対策しましょう!髪の健康のためには頭皮の健康が大切です。
黒染め履歴は要相談
黒染めや暗めカラー履歴がある場合、理想通りのトーンにするため複数回の施術が必要になる可能性があります。
LIPPS hairのブリーチメニュー・クーポンメニュー
LIPPS hairでは、お客様の髪質やご要望に合わせたブリーチメニューを豊富に取り揃えています。理想のハイトーンカラーや、ダメージを抑えたケアブリーチをご希望の方は、ぜひお気軽にデザイナーまでご相談ください。
人気のブリーチヘアスタイル5選
1.ミルクティーコンマバング



担当デザイナー:LIPPS hair 渋谷 annex 大和田 リョウ
2.【ブリーチカラー】ミルクリバースセンター



3.シルバーエンドカラーセンターパート



担当デザイナー:LIPPS hair 吉祥寺 annex ヒダカ ショウヤ
4.ハイトーンウルフ



担当デザイナー:LIPPS hair 大宮 annex 越村 俊介
5.レッドクリアショート



担当デザイナー:LIPPS hair 梅田 annex SHUN
まとめ:夏こそブリーチで印象チェンジ!

この夏は、メンズブリーチヘアで周囲と差をつけるチャンス!
ブリーチならではの透明感や抜け感、そしてハイトーンカラーの持つ圧倒的なおしゃれ感は、夏ファッションとの相性も抜群です。ただし、ブリーチは髪や頭皮への負担が大きい施術でもあるため、事前のカウンセリングやホームケア、アフターケアを徹底することもとても重要になってきます。
LIPPS hairでは、お客様一人ひとりの髪質や理想のイメージに合わせて、「最高の似合わせスタイル」を提案いたします。
夏こそ新しいヘアカラーで印象チェンジし、自分らしいスタイルでカッコつけていきましょう!